2008年 06月 24日
先日、見知らぬ子供に「爪が伸びてますよ」と注意されました。 歳は4〜5歳の女の子です。 近くにいたお母さんがそう言うしかなかったかのように慌てて 「お姉さんの爪はきれいだからいいのよ」と言いましたが、 わたしは素直に「はい、切ります」と約束。 特に伸ばそうとしているわけではなく、伸びてしまっていただけ 早速帰ってから爪を切りました。 ![]() ![]() 以前4歳の姪っ子にも「爪が伸びてますよ」と注意された事もあり、 その時は切るまでしつこく「切って下さい」と言われ、切っても 「もうちょっと切って下さい」と言われ・・・ 最近の子供は爪にうるさいな〜などと思っていたのですが、 思い返すとわたしも小さい頃、母によく爪を切りなさいと怒られた 記憶があります。 「今年の目標 爪を切る」と紙に書かされ、台所のドアに貼られた 記憶まであるのです。 爪に絵を描いたり、ストーンをつけたり、爪を伸ばして色んな飾り つけをするネイルアートはおしゃれの一貫だと言われるこの頃、 「爪を切りなさい」と子供に叱られたのはとっても新鮮でした。 人に注意することができない人間が多い中、大胆にも叱って下さり ありがとう。 そんなわたしの爪切り道具。 SUWADAの爪切りです。 ![]() SUWADAは、金属の町、新潟県三条市で作られる歴史ある爪切りです。 爪切り本来の「切る」機能を研ぎ澄ますために、素材と熟練した職人の手 仕上げに徹底的にこだわり、デザインもいい。 そしてなんと言ってもとっても使いやすいです。 詳しくはコチラ↓ http://www.suwada.co.jp/aboutus/top.html これを見た方は今すぐ爪をチェックです!
by bedpeace77
| 2008-06-24 22:12
| モノ語り
|
アバウト
![]() わたしたちの身の廻りにあるたくさんの「モノ」たち。そんな『「モノ」とのつきあい方を通して、毎日をもっと楽しく過ごす』をテーマに語ってゆきたいと思います。 by bedpeace77 カテゴリ
以前の記事
2010年 08月 2010年 06月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||